沖縄南国生活@blog

沖縄在住です、日々の暮らしや気づきを見たまま聞いたまま書き綴っていきます

沖縄そばに関する5つの話

沖縄そばに関する5つの話

f:id:masahiko0819:20210214145941p:plain

 

1.沖縄そばランキングを5つ見てみました。

  RETRIP   たびらい   じゃらん   4travel.jp   食べログ  
1 ゆうなんぎい 那覇 浜屋 北谷 しむじょう 那覇 きしもと食堂 八重岳店 本部町 てんtoてん 那覇
2 そば処竹の子 八重山 なかむらそば 恩納村 そば処 すーまぬめぇ 那覇 首里そば 那覇 首里そば 那覇
3 百年古家大家 名護 きしもと食堂 名護 OKINAWA SOBA EIBUN 那覇 宮里そば 名護 そば処 すーまぬめぇ 那覇
4 丸吉食堂 宮古 宮里そば 名護 屋宜家 八重瀬 けんぱーのすばやー 那覇 ゆうなんぎい 那覇
5 きしもと食堂 名護 首里そば 那覇 琉心そば 南城 しむじょう 那覇 明石食堂 那覇

ネットでググったら

正直あまり知ってる店は少なめでした。

意外でした。

 

2.沖縄そばについて...

1972年の復帰前は、沖縄県そばと言えばすなわち沖縄そばのことであったので、
特に意識することなく単に「そば」と呼ばれることがほとんどであった。

その後日本そば(和蕎麦)との混乱を避けるために
沖縄そば」という呼称が用いられるようになった。

1976年に公正取引委員会が、
「生めん類の表示に関する公正競争規約」の「『そば』とは
そば粉30%以上、小麦粉70%以下の割合で混合したものを主たる原料とする」という記述を根拠に
この名称に対して問題があると言う指摘を行った。

 

しかし県内で戦前より一貫して「そば」と呼ばれてきた慣習を変えることは困難として
沖縄生麺協同組合等が中央と粘り強い交渉を行った。

これにより1977年には通称としての「沖縄そば」が
県内のみの使用に限り許可された。

wikipediaより

 

3.沖縄のファミレス?

 

和風亭が出来るまで

沖縄にはファミレスらしいものはあまりありませんでした。

 

沖縄そば屋がその役目を

していたと思います。

 

私は父方が伊江島出身なので

盆と正月は家族で那覇から伊江島まで

里帰りがあり家族が利用するのは

そば屋かA&W、マックぐらいでした。

 

4.中身そば

 

いわゆるモツ入り沖縄そばです♪

実は学生の頃は食べた事がなく

多分南部ではなかった?のでは?

 

社会人になって初めて石川市

食べました、驚きました。

私的にはソーキそばより

良く食べマス。

 

f:id:masahiko0819:20210214151115p:plain

↑中身そば

 

5.最後に

 

「ソーキそば」は名護発祥という話があって

今調べてます。多くの人から名護と言う事を

聞くけど"元祖"が多すぎてwww

よくわかりません。

 

1番最近の話としては...

沖縄出身ジャーナリストの我那覇真子さんの

祖母さんが始めたというものです♪

名護出身なのでアリかも?

 

最近平日は食べる事が少なくなりましたが

1日2万食の消費があるといわれている

沖縄県民のソウルフードです!

やはり年越し蕎麦は沖縄そば

一択です♪