沖縄南国生活@blog

沖縄在住です、日々の暮らしや気づきを見たまま聞いたまま書き綴っていきます

沖縄市で潮干狩り3

昨日は朝5時頃から大雨でしたね

稲光を伴い1時間ほどでしょうか

休みなのでゆっくり寝ていたいところでしたが

飛び起きてしまいました。

午前中はどんよりしています。

 

午後の天気も期待出来ないので

遠出はあきらめて

地元(泡瀬干潟)で潮干狩り

しようと思います。

f:id:masahiko0819:20210401214338j:image

4/2(金)

昨日のコンディションは

中潮で干潮は16:00がピークで

16cmまで潮位が下がります。

日没は18:46

 

前回良かったうるま市

肝高公園周辺より

遠浅の泡瀬なら沢山みてまわれる

だろうと言う事で

沖縄市泡瀬干潟(サムズ側)に

行ってみます。

予定は14時~17時まで

雨、雷で中止予定です。

f:id:masahiko0819:20210403094730j:image

前回(2/13)は赤い細線の場所まで

歩いて潮干狩りしました。

今回は手前の場所に(青線部分)

行ってみようと思います。

masahiko0819.hatenablog.com

私はいつもお一人様なので

沢山のポイントをまわれません

毎回、事前に調べておおよその時間を

見ながら潮干狩りしています。

あとなるべく同じポイントでは取らない様

心がけています。

 

自分が取り終えた後に

他の人の成果を見せてもらいながら

教えていただいています。

お話を聞かせてもらうのは

楽しいし次回のヒントにもなっています。

 

良さげな場所を探して

ブログで皆さんとシェアしたいなぁ

と思います。

 

 

本日取れた物

 

アラスジケマンガイ 9個

ホソスジナミガイ  2個

すだれハマグリ    48個

サラサガイ?    2個 

不明        1個

 

本日の成果はまとめて62個になりました。

重さは(貝ごと量って)800g

いつもは500g前後なのでサイズ、質とも向上

まあ、場所が良かったのでしょう♪


f:id:masahiko0819:20210403092012j:image

f:id:masahiko0819:20210403092103j:image

↑ホソスジナミガイとすだれハマグリ

f:id:masahiko0819:20210403091933j:image

今年に入ってから潮干狩りはもう5回目になります♪

天気が曇りだったので暑くなくてとりやすく

潮干狩り終了してから大雨でした

運がよかったです。

 

去年から沖縄市で潮干狩りをやっていますが

やはり泡瀬干潟は数が多く取れますね

残念ながらこの近くでとれると聞いた

タイラガイやムール貝

まだ見たことがありません。

次回の楽しみにしようとおもいます。

 

よく地元のお年寄りのかたに

「昔はあちこちで潮干狩りができた」と聞きます

でも私はあまりその場所を知りません

 

少しずつでも調べていって

沖縄の海の幸をシェアして

楽しもうと思います。

 

今度の「浜下り(ハマウリ)」の頃には

県内各地で潮干狩りに出掛ける家族連れが

多く見られるでしょうか?

 

潮干狩りなら自然にソーシャルディスタンスも

とれるしイイ息抜きになるのではと

思います、おすすめですが如何ですか?

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました♪