沖縄南国生活@blog

沖縄在住です、日々の暮らしや気づきを見たまま聞いたまま書き綴っていきます

おとついの事

土日は休みで

前の日に夜更かしして

のんびりと朝寝坊を楽しんでます

(必ず4時には起きるのですが)

2度寝も贅沢ですww

 

昨日かな?

(金曜でした)

久し振りに以前勤めていた派遣会社から

LINEメールが来ていました...。

「来週からリゾートホテルの発注が入り

始めました、出勤出来る日はありますか?」

という内容でした。

正直、この時期に???という感じでした

f:id:masahiko0819:20210710205027j:plain
f:id:masahiko0819:20210710204843j:plain

↑写真は2019年私が働いた事のある

某ホテルですw懐かしいww

 

そういえば最近ラジオで沖縄県内の

ホテル関係の宣伝が多いなぁと思っていました

(私の職場では勤務中にBGM代わりにラジオが流れています)

個人的に働いたことがあるレストランのCMを

聞いた時はやはり嬉しいし皆さん元気でやっているんだろうなと懐かしく思っていました。

 

でも緊急事態宣言の延長(東京、沖縄)もあり

その中でのオリンピック開催や

自粛対策の矛盾?を問う人が多い中

沖縄の観光業界はまだまだ我慢しなければと

感じていたのでこのメールは意外でした。

 

そう言えば

最近のNEWSで

沖縄県の観光業会団体は

県に対して強い対策とルール作りを

提案し意見書を提出したとありました。

長い自粛や規制に対して

もっと効果的な対策と基準を

ハッキリさせて...と

言うところでしょうか。

 

個人的には飲食店だけに負担をかける

対策は今となっては間違いだと思います

「片手落ち」を感じている人も

少なくないでしょう?

 

元々、ホテルや飲食店はアレルギー対策や

インフルエンザやノロウィルス等で衛生面は

他の業種以上にしっかり対策していました。

 

例えですが...

1日600名近くがステイするホテルでは

ほぼ毎日30〜50人分のアレルギー対応料理を

問題無くこなしています。

(事前にわかっている分はスタッフ対策可)

 

話しは変わりますが...

こないだ沖縄県知事YouTubeで会見を

開いていました。

緊急事態宣言延長に対する県の発表でしたが

コメント欄が閉鎖されていました(泣)

何故でしょうか?

標準装備されているのに?

情報共有出来ないのは

県のトップとしての対応では

無いと思いました。

 

宣言下で県内外を問わず

双方向で情報共有するべきなのでは?

これではいけないと思います。

 

例えとしては強引ですが

Amazonで商品レビューの

書き込みや閲覧が出来ない商品は

(こんなお粗末な内容では)

誰も買いませんよね?

 

これと同じレベルの対応だと思えて

ガッカリしました。

 

今現在、先進国では

ワクチンの効果がある程度分かり

次は対応薬の開発が見えてきました

既存の薬の効果測定も進んでいるそうです

1年前は手も足も出なくて自粛するしか

方法が無かったけれど今は体制が整えば

ある程度のメドは立てられる所迄

来ているのではと思います。

 

情報の共有はとても大切です

何事も反面教師として捉えて行こうと

思います。

 

明日も頑張ります。