もう12月です
沖縄は曇りがちの天気が続き
急に肌寒くなってきました。
実は今年の9月に沖縄市から
お隣りの宜野湾市に
引っ越しました。
沖縄市には25年間住んでいました
アパートに2年、家を建てて23年です
最初の5年間は兄弟で住んでいました。
この23年間は
会社員をやめたり
自営→派遣社員、Wワーク、等々
祖母、父親が亡くなった事や
怪我で1年近く入院したり
色々なことがありました。
最初の10年ぐらいは
無理無く生活してましたが
入院後は仕事等は体力的に制限があり
コロナ以降は転職も
あって収入も維持出来ず
売却は苦渋の決断でした。
売却してローンを精算しての
(運良く完済w)引越しが出来ました。
正直、ホッとしたのと
振り返ることが多くて複雑な気持ちです
引越しは実は前々から考えていて
6月から取りかかりました
不動産業者さんに査定依頼(5〜7社)
売買より買取の方が価格が安かったけど
業者買取の方が時間がかからない
購入後のトラブルが少ない
購入期間が短い
等々の理由で
"業者買取"を選びました。
結果的にいうと運良く1ヶ月以内で
売却は決まりました。
(これはとても早い結果だそうです
沢山の業者様に色々教えてもらい
本当にお世話になりました
とても感謝してますm(_ _)m )
7/21日付けで仕事を辞めて
引越し先探し、断捨離、掃除等
兄弟の荷物も預かっていたので
まとめて返却してもらい
色んな事を1人で行いました。
光熱水料、通信契約の解除
3ヶ月間ほぼ休まず
合間に介護者初任者研修も受けw
9/1には宜野湾市に引越し出来ました
本当にハードでしたwww
でもこれで良かったと思います
自分が大切にしていたものを
ひとつ失ってしまったけど...
これからゆっくり
新しい生活と向き合っていきます♬
3月頃からPCの故障、通信会社の乗り換え
転職等ありました。全部良かった事として
前に進みます(^^)